ようこそ多田祐子の世界へ

洋画家の多田祐子です。2007年6月から「Web サイト」を開設しております
<現在>
メディチ文化協会正会員
WAC世界文化交流会正会員
ハプスブルク芸術友好協会・宮廷芸術会員
ウイーン市芸術名誉市民
タイ国立シルパコーン大学客員教授 & タイ王室名誉技芸員
そして
NA SILPA (芸術の顔)の称号をタイ王国から2006・11・17 に
世界的名作遺産作家認定証 を選考委員長クリスティーヌ・モノー(ル・サロン会長)氏より2011・12・1 にいただきました
エルミタージュ美術館(ロシア)からは「友情と芸術の鍵」を2011・12・30 にいただきました
アジア文化顕彰 ソムラップ・キティヤコーン殿下(タイ王国王族)創設(2012.8.30)受賞
エルミタージュ世界芸術遺産作家認定 ロシア芸術協会 & 選考委員長クリスチィーヌ・モノー(2014.3.1)

認定に関しましては様々な国や市から頂戴しております。

また、次のところで展覧しております。  
【委託画廊:「Ashok k Jain Gallery 」ART d4】10 Grand Central,155East 44th ST. 6th Floor Suite 52 New York 10017
常設展示:「きままや」宮城県栗原市若柳川北新町裏250 090 2997 4465 
常設展示 : 「焼岳」奥飛騨温泉 奥飛騨ガーデンホテル & 朧

小山内美江子氏のご冥福を

2010年1月に『世界平和芸術家協会 創立記念展〜カンボジアに学校を作ろう2010〜』が埼玉県立近代美術館で開催された。私も事務方からの出品要請で、出品している。埼玉に住む姉に覗きに行ってもらい、私自身は行かなかった。
第2回展は、2011年1月。これも埼玉県立近代美術館であり『〜世界の子どもにワクチンを〜』であった。
それが今年は第14回展。昨年同様に国立新美術館での開催。5月17日〜26日(21日休館日)という日程。
2点出品している。夫の自宅介助があって、六本木までは行かれそうもない。3:30以上はひとりにしたことがない。
小山内美江子さんのカンボジアに学校を作ろう! という話は聞き及んでいたが、お会いしたことはない。
ご案内状が手元にないので、判らないが、今回はどんな内容なのかしら?DMには書かれてはいないはず。40枚のDMは
発送してしまい、手元には一枚も無くなっている。
“ しゅっぴんきょうさんひよう 出品協賛費用” というものに日々努力させられている我々芸術家は苦労している。
とはいえ、小山内美江子さまの冥福をお祈りいたします。

サルバドール・ダリ 生誕120周年記念事業から

5月8日の午後、再配達で届けられた『サルバドール・ダリ 生誕120周年記念アートラベル展〜時代の先駆者たち〜』のワインをブログします。ダリの絵は赤ワイン、多田祐子の白い絵は白ワインとなっています。
また特製の『Artista genio del siglo XXI ~21世紀の天才アーティスト』の認定品が添えられておりました。
クリスタルでした。
アップします。

認定品のクリスタル
認定品のクリスタル
霧の箱入り
霧の箱入り
ダリ 左手 多田祐子 右
ダリ 左手 多田祐子 右
日本は丁度サルバドールのあたり
日本は丁度サルバドールのあたり

桂 由美さん

ウエディング ファッションデザイナー、桂 由美さんが亡くなられた。直接お目にかかった事はない。
ターバン姿で、私の絵を覗き込んで下さっていたのは、2017年3月。上野の美術館でのこと。
上野の森美術館。出品作は「青の響鳴」50号サイズ。美術関係会社の若者たちに持ち上げられていた一点。
スペイン、フランスと渡り、私たちの居間に飾られていたが、今は倉庫に入っているはず。
50号というサイズはちょっと重くて、動かせない。はず、というのは、入っているはずの作品で見当たらない作品が、最近あるからだけど、確認できないままになっている。
整理整頓する力が不足。哀しいのでそのまま。

その2017年3月の写真を掲示します。(株)クオリアートからいただいたものです。

桂由美さんの視線を浴びている私の「青の響鳴」
2017年3月 上野の森美術館で
桂由美さんの視線を浴びている私の「青の響鳴」

4月6日の土曜日、お昼前に杜写真館が、近くの玉蔵院というお寺さんの本堂で撮影会を開催。杜写真館さんは一昨年に地鎮祭をされて、私たちが住む北側にお引っ越しして来られた。垣根とか塀が好きでない私たちの敷地とは地続き。
低い木でも植えれば良いのだが、未だにそのまま。草ぼうぼうの庭には今年は何故かカラスノエンドウが、一面に茂っている。はるじおんのピンクの花がところどころに。
先日双葉葵の回りの草を取り除いたついでに、南側の庭に生えた笹だけを斬り取った。
エアコンの室外機の風の所為で、蘭の5〜6個の鉢は見事に枯れてしまい、惜しいことをしてしまった。
直植えで、根付き、たくさんの花を咲かせていてくれたものを。
僅かに、一鉢、葉を3本ほどのこしているものを見つけたので、育つかなー!
と、室外機から一番遠いので、期待している。邪魔な笹だけだけど、風除けの為に、残した。
さて、杜写真館さん、川越まどかさんの、モデル?にして頂いて、写してもらった写真を一枚
掲示します。モデルって経験が無いので、所作にはおおいに困ったのです。
お笑いください。

庭のハルジオンと、カラスノエンドウ。
そして白詰草。
そうそう、石楠花が開きかけている。

私
撮影 川越まどか氏
ハルジオンとカラスノエンドウ
ハルジオンとカラスノエンドウ
白詰草
先年に白詰草で遊んだ女の子は引っ越して行ったのでした。あの雪の下の天ぷらが大好きだった子です。
白詰草
石楠花
石楠花

我が家の庭

天気予報では曇りのマーク。実際は光が注ぐ上天気。
我が家の庭は、一方がジャングル化。梯子の登り降りが少し怖い。それに剪定鋏も、庭木を伐るハサミが
全部鈍っていて、切れない。この6年、ろくに手入れをして来なかった。
それでも初夏にむかい、花壇のサツキ、ドウダンツツジ・満点星、が少ない花を咲かせている。
そろそろ終わりに近い白い椿も、まだ花を付けている。道端の二輪草の白い小花もこれからたくさんの花を咲かせる。
そんな中、2月にタイランドで開催された展覧会の報告書が届いている。今日はまた「Art for ALL 2024」の賞状が
届けられた。M.L パトラスダ・キティヤコ-ン賞 とある。国立シラパコーン大学主催の展覧会であった。
パトラスダ殿下は、ソムラップ殿下のお嬢様。お小さい頃にお目文字にかかり、かれこれ26年の歳月をえて、殿下は
一般社団法人藝文協会の会長にご就任あそばされるという。お父上のソムラップ殿下の跡を継がれる。

頂戴した賞状をアップします。
庭の花々を先にしましょう。

紅白のサツキ
紅白のサツキ
二輪草
二輪草
ドウダンツツジ・満天星
ドウダンツツジ・満天星
秋葉ツツジ(新潟の秋葉区から頂いて来たもの)
秋葉ツツジ(新潟の秋葉区から頂いて来たもの)
今日届いた賞状
今日届いた賞状
「元禄」『Art for All 2024』で頂きました
「元禄」『Art for All 2024』で頂きました
訳文
訳文
出品証明証
出品証明証
寄贈の証明賞
寄贈の証明賞
おしゃれな人
シラパコーン大学に収蔵
おしゃれな人
訳文
訳文

MINERVA 2024

昨日は「MINERVA 2024」のうちの発刊記念パーティーが、明治記念館で開催され、出席して来ました。
今年8月にイギリスのマル・ギャラリー(MALL GALLERIES)において開催される英国王立美術家協会(RBA)
の特別名誉会員として、展覧されるものです。
書籍は5月に全国書店販売、英訳付きです。
桜が咲き始めた日の少し肌寒い一日でしたが、大勢の特別名誉会員達に混じって、
私も2022〜2023年に続き2024〜2025年までの特別名誉会員証を戴いて来ました。
株クオリアート主催です。

明治記念館の庭の様子
明治記念館の庭の様子
ミック・ディヴィス氏のご挨拶
もちろん最初のセレモニーです。
ミック・ディヴィス氏のご挨拶
英国へユニオンジャックと金の馬車 浮かべて空もロイヤルストリート  という歌をつけました
英国へユニオンジャックと金の馬車 浮かべて空もロイヤルストリート  という歌をつけました

展覧会終了

第67回目の展覧会が終わりました。
昨日今日と暑いくらいの陽気。
始まった頃は雨が降り、出足も鈍りましたが、手作り芳名帳の半分くらいが埋まりました。
お運びくださいました方々、誠に有難う御座いました。
遠くは京都から、脅かそうという魂胆で、本当にビックリ‼️したことです.90歳の諸々の
先生。夫金城宏孟のことをあが弟といってくださる方。弟に見せてと、写真に収まってくださる。
栃木県小山市や、茨城県から、伊豆市からの方々。
また、ご家族に重病人を抱えておられるひと、等、短い6日間でした。
ニューヨークの人が言った、“ユウコの絵は目が喜ぶ” ということや、
富士宮市での展覧会の時に目の見えない人が、波動で見る、ということを言い、
ここに赤い絵があるのね、ここはピンクの絵ネ、 といったエピソードを聞いてもらう機会がありました。
飾り付けが上手 というお言葉もいただきました。有難うございました。
また見てください。
写真をいくつかアップします。

記憶力の極めていい和美さん(四点お持ち)と
記憶力の極めていい和美さん(四点お持ち)と
葉山万福寺の檀家役員の方と(左)二度目のご来場の方
葉山万福寺の檀家役員の方と(左)二度目のご来場の方
写真に収めてくださって
写真に収めてくださって
ストップ ザ ワー と私。二度目のご来場のアーティスト響子さん撮影
ストップ ザ ワー と私。二度目のご来場のアーティスト響子さん撮影
亜大の一期下のご主人をお連れで、日本画家の佐々木信江氏
佐々木信江さんの日本画も亜大の2号館にあります。130号サイズ
亜大の一期下のご主人をお連れで、日本画家の佐々木信江氏

展覧会三ヵ目

美庵での展覧会は今日で三ケ目。初日は雨。昨日、今日三ケ目と上天気。
出足は悪くない。画廊巡りの人たちが時々ご来場。
新宿の世界堂で、DMハガキを見て持って来られた美術愛好家の人が、昨日今日と居られた。画廊が
置かせていただいたものだ。ギャラリーガイドを持って来られた人も居る。
今しがたは、下北沢のギャラリーで見たという人が来られた。ご案内はお出ししていない。
ご住所を書いて行かれないので、お出し出来ない。美庵でもお名前さえも書いて行かないお人だそう。
今回はお名前をお書きいただいた。なるほど見たことのあるお名前。
美術愛好家は銀座といわず、下北沢までも足を運んでくださると分かった今日でした。

おもての看板
おもての看板
同じく表の看板
お客さまからの提供
同じく表の看板

67 回展の飾り付け

明日から始まる第67回展の飾り付けを終わって帰宅しました。あらかじめシュミレーッションをして置いたので、
担当者の受けも良く、17点の絵は思ったよりもスムーズに飾り付けました。額装無しの作品が半分なので、手慣れた画廊の担当の人と、すいすい!と飾りました。絵の搬入が早かったこともあり、私が到着するまでには、荷解きも終わり
絵を並べておりました。
まぁ、担当者さんはこれから事務所に戻って、キャップション作りですが。
それも今頃は終わっていることでしょう。絵の邪魔にならないように小さなキャップションにして欲しい旨を伝えて
帰って来ました。
銀座金春通りです。どうぞお立ち寄りください。
お待ちいたしております。

ご案内状 
「オータムスケッチ」非売品
ご案内状 
右 ウィーンの恋  左 ストップ ザ ワー
右 ウィーンの恋  左 ストップ ザ ワー
左から あかりを灯して オータム スケッチ「非売品」 真ん中 ゆらめき
左から あかりを灯して オータム スケッチ「非売品」 真ん中 ゆらめき
左から ピノキオの幻想 中  道道  右 矢の恋文
「矢の恋文」は非売品です
左から ピノキオの幻想 中  道道  右 矢の恋文
真ん中 のんき村  右 マジックアワー
真ん中 のんき村  右 マジックアワー
左 列島
左 列島
左 シワも枯れる 中 夜の祭り  右 富士さん踏まないで
コラージュ作品
左 シワも枯れる 中 夜の祭り  右 富士さん踏まないで
左 私のノラクロ・エル  右 パグ・ブル
ちぎり絵
左 私のノラクロ・エル  右 パグ・ブル
真ん中  靴屋さん
真ん中  靴屋さん
列島
列島