桃の節句です。

桃の節句です。

 江戸時代の浪人ものや岡っ引き、はたまた裏同心ものを読み続けて、やがて弥生。確定申告の事も気になりながら、桃の節句や啓蟄が近づき日差しが強まるなか、恒例の桃色
五目ご飯を5回作った。16軒分宅配をお願いして、如月もお仕舞いなのでもう終わりです。桃色五目はブルーベリーで作ります。ブルーベリージャムがあとわずか。私の春の生理現象に夫は付き合わされて5回も食べ、いや、今夜は食べた内に入らないから4回になるけれど、いずれ明日のお昼には食べさせられる訳で5回になるはず。
 3月3日にお届けでは世の主婦の方々に申し訳ないから、2月中のプレゼント。
 いまここで、嬉しい電話。コレクターの一人、同級生から “絵を買うよ”。って。何という吉報。次のカタログを作るまではいかないが、兎に角今ある支払いのあれこれが出来そう。国際交流の出品料や絵画雑誌掲載料、額縁、画材、年鑑社のカラー掲載料で消えてしまうが、滞っていたから、何とも嬉しい。今日2件あった出品の連絡は断った。今の私には出来そうにもない。最も大きいメセナが消えたのだから。とにもかくにもありがとう、同級生の奥様に感謝。お買い上げの絵は3月下旬に 東京都立産業貿易センターで開催の「地球を護る美術展」 に出品しているので、お届けは4月になります。さて、カタログを作りたいと思っていますが、その訳は8月26日からの福岡県田川市美術館での展覧会と、その近所のギャラリーto.ko.po.la さんでする展覧会のためなのです。田川市美術館はとても広い会場で、ほとんど手持ちの作品を全部運びます。これから倉庫の中の大きな作品を点検します。to.ko.po.laさんはもしかすると3ヶ月間の長きに渡って開催してくださる可能性があるので、この件も嬉しい限です。たとえ1ヶ月としても有り難いです。お話を持ち上げてくださった女性は14年前にニューヨークで出会った絵画教室の先生。ご自分の指導する子供達の絵画とともに私の絵があったらいいなー
と、思われたそうで、それが実現します。遠くからそんなことを思っていてくださる方がおられたなんて、びっくり! 今彼女はそのことで走り回ってくださっているのです。有り難う。
 長い間ブログをご無沙汰しておりましたが、江戸時代の読み物を読みふけって、一方では田川市のことに神経がいっておりました。また、23日の皇太子誕生日の土曜日に、甥の一人が赤坂の氷川神社で結婚式を挙げました。田舎から弟が来まして、我が家にも一泊。しみじみと厳かないい結婚式だったことです。午後から大風が東京に吹き荒れたあの日でした。翌日も天候は大荒れで、弟は仙台まで帰るのに7時間あまり掛かったようでした。仙台に住む孫の“おくいそめ”に予定より6時間も遅れての一日でした。お疲れさま。そんなわけで、長い冬が終わります。シリアに行っていた我らがMr.FUJIWARAも無事に帰ってきました。
 あっ、ドイツのカールスルーヘのアートショウが突然私の予定から消えたのは、ニューヨークの画商さんが抽選ではずれたということを2月10日になって言っていたからです。ちょつとがっかりでもあり、すっきりでもありました。全ては貧乏の所為です。ではまた。